MENU

安いのはどっち?ホームセンターと建材屋の砂利の価格を比較してみた('◇')ゞ

2020年10月5日

10月に入りました!

 

9月30日には感じませんが、10月に入った途端に今年ももうすぐ終わるなぁ~って感じてしまうのは何故でしょうね('ω')笑。

 

さて、先日私用でホームセンターへ行く機会がありまして、色々買い物してました。

 

カインズ・ビバホーム・コーナン・コメリ…など、様々なホームセンターがございます。売っている商品の種類も沢山ありとても便利なお店ですね。

 

私は建材屋ですから、当然ホームセンターに売っている建材は要チェックしてます('◇')ゞ

 

今日はその中で砕石や砂利についてお話したいと思います!

 

IMG_20200610_083529_1.jpg

こちらがよくお庭に敷かれている白砂利(ホームセンターでは化粧砂利 白と表示されてるかも)です。

 

ホームセンターへ行くと、この白砂利以外にも様々な庭敷き用の砂利が置いてあります。

 

五色砂利・ガーデンストーンの黄色・ピンク・ミックスなど、一つの建材店でこれだけ揃えている所はほとんど見かけません。

 

この種類の多さというのがホームセンターの大きな武器ですね!

 

この種類から選んで、ちょこっとお庭に敷くという方々には正直言って建材屋よりホームセンターの方がいいと思います。

 

私が行ったⅤ店も、沢山の種類が置いてありました。

 

代表的な白砂利は15㎏の袋詰めで1袋348円(税抜き)で売ってました。

 

安い!…かな⁉笑

 

本当に少量を敷きたいという事なら問題ないと思います。

 

しかし、5平米以上にしっかり(5cm)敷きたいという事でしたら、ちょっと考え直してください((+_+))

 

1袋15㎏の袋詰めで仮に5平米5㎝で敷くとすると、約500㎏は必要です。袋数で33袋、11,484円かかります。

 

33袋を車に積み込み、家に帰って下ろす。…腰痛める~(笑)

 

ちなみに、石黒建材ではこの白砂利を30㎏の袋詰め引き取りで400円(税抜き)で販売してます!配送しても430円(税抜き)で配送致します。(地域や数によっては別途運賃有ります)

 

500㎏だと、16袋6,400円です。…これは大分お得だと思いませんか?

 

配送したとしても、6,880円運賃が5,000円発生しても11,880円です。自分で積み込む事も無く自宅に届けてくれる!…かなりお得ですよね!

 

当然各ホームセンターによって価格やサービス内容が違うので、全てにおいて建材屋がお得になるという事ではありません。

 

ただ少しでも参考になればと思い書きました(*^^*)

 

何か気になる事や聞きたいことがありましたら石黒建材へお問い合わせください('◇')ゞ

 

いつもありがとうございます!


最新記事

アーカイブ

2022

会社情報

営業案内

営業時間の案内などを曜日別に詳しく記載
月:6:30〜17:00
火:6:30〜17:00
水:6:30〜17:00
木:6:30〜17:00
金:6:30〜17:00
土:6:30〜17:00
日・祝日:お休み

西武池袋線 清瀬駅徒歩10分
駐車場あります

所在地

〒204-0013
東京都清瀬市上清戸1-13-50


© 2023 石黒建材株式会社 All rights reserved.